U-Car座間広野台









- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/フラットフロア
- フリードリンク
- WiFi
- G-Station
- AED
- 子供110番
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- U-Car





営業日カレンダー
新車については、トヨタカローラ神奈川 座間店に移転いたします。

“お客様にうれしい”を
パッケージした新サービスが始まります。
ウエインズスマート+

店舗ブログ
U-Car座間広野台

こんにちは。 いつもU-Car座間広野台をご利用いただきありがとうございます😊 みなさま🌞ゴールデンウイーク🌞は楽しくお過ごしいただけたでしょうか? U-Car座間広野台は5月1日に工場付U-Car店舗に生まれ変わりました😲。 お車をご利用いただいている中で気になる事などがございましたらお気軽にご相談ください。 修理のご相談、お乗り換えのご相談、自動車保険のご相談。auのご相談、何でも構いません。 お気軽にご相談ください。 常時約70台の展示車をご用意しております。 ぜひ店舗に遊びに来てください。 店長が厳選したお車をご用意して皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
U-Car座間広野台

こんにちは。 いつもU-Car座間広野台をご利用いただきありがとうございます😊 U-Car座間広野台は、新車併設店舗として営業して参りましたが、 2023年のウエインズグループ1社化に先駆けて、 座間地域の トヨタカローラ神奈川 座間マイカーセンター トヨタカローラ神奈川 ネットプラザ相模大野 ネッツトヨタ神奈川 U-Car座間広野台 3店舗は 2022年5月1日に統合し U-Car独立店舗としてリニューアルオープン致します。 統合後もこれまでの担当スタッフが愛車のアフターフォロー、自動車保険の手続きを引き続きサポートいたします。 リニューアルオープン特選車もございますので、ご来店お待ちしております。 U-Car座間広野台 の 在庫確認は、店舗名をクリック ネッツトヨタ神奈川株式会社 U-Car座間広野台 ℡ 046-254-3111
U-Car座間広野台

こんにちは。 いつもU-Car座間広野台をご利用いただきありがとうございます。 カスタマーアテンダントの渡辺です。 だんだんと暖かくなってきましたね。 うちの家族は、毎年いちご狩りに出かけるほどいちご🍓が大好きです。 いちごの名前の由来は、はっきりしないそうですが 日本書紀には、「伊致寐姑(いちびこ)」という漢字でその存在が綴られていると言います。 「新撰時鏡」には、「一比古(いちびこ)」。「和名抄」で「伊知古(いちご)」とあります。 これらのことから、「いちびこ」が転じて「いちご」となったと考えられた説や、1~5月に収穫されるから「いちご」といった説もあります😊 🍓いちご狩りは、千葉や静岡に行っていましたが、バスガイド🚌さんに教えていただいてからは、江間(静岡)に行ってます。 江間に行くには、東名高速か箱根越えていく方法がありますが、私はいつも箱根越えて行きます。 途中、三島スカイウォークでトイレ休憩。 ◇無料で立ち寄れるきれいなトイレ ハイキングやドライブの途中に無料で立ち寄れるトイレを作り、この地に訪れる人をもてなしたいと考え作られました。びっくりしたのが総工費2億円😲だそうです。 近くに来られた際は、2億円のトイレ寄ってみて下さいね! 🍓江間のいちご狩り🍓 品種は、紅ほっぺと章姫。 紅ほっぺは、甘さの中に酸味もあり。章姫は酸味は少なく甘味しっかりと感じられます。 静岡は、紅ほっぺが有名ですが 章姫も静岡産の🍓です。 私は、甘い🍓が好きなので章姫をおすすめします。甘くて美味しいですよ😋 🍓5月8日までいちご狩りをやってそうなので、ゴールデンウイークにいくのもいいですね✨ いちご狩りの後は、ここがオススメ。 めんたいパーク伊豆 私のオススメは、ジャンボおにぎり🍙(できたて明太子)と数量限定のできたて生からし明太子です。 ピッリっと辛いですが、ごはんにのせて食べたら最高です😋 ✨皆さま 楽しいゴールデンウイークをお過ごしください✨ 三島スカイウォーク 江間いちご狩り めんたいパーク伊豆 くわしくは、名前の部分をクリック U-Car座間広野台のブログをご覧いただきありがとうございました。 ✨お知らせ✨ 誠に勝手ながら、4月23日~4月28日まで長期休暇となります。 万が一、事故やトラブル等がございましたら下記ご連絡先をご利用下さい。 事故・故障受付センター(24時間365日受付) 0120-365-036
U-Car座間広野台

こんにちは。 いつもU-Car座間広野台をご利用いただきありがとうございます。 営業スタッフの榎本です。 気になったことがあります。 それは、 最近うちの娘が少しですが歩くようになりました🙌 そこで気になったことが...、 それは靴によって嫌がるんですよね💦 と言っても2足しか持っていないのですが。 1足は履くだけで嫌がって脱いでしまいます💦 もう1足は嫌がらづに履いて歩こうとします😄 何度トライしても同じなんです、いったい何が嫌なのか... まだしゃべれないので何が嫌なのかは教えてくれません😢 もう少し成長したら変わるのでしょうか? でもその頃には今の靴ははけないのかなぁ~💦 小さなお子さんはみんなこんな感じなのでしょうか? 日々成長を続ける娘を楽しく見守りたいと思います😄