

軽くて楽ちん♪
定番ベビーカーで検証!
定番ベビーカーで検証!

【アップリカ】カルーンエアーAB
W45.5cm×D30.5cm×H96.2cm※折り畳みサイズ
W45.5cm×D30.5cm×H96.2cm※折り畳みサイズ
様々なタイプ(9~9.5インチ) の
ゴルフバッグで検証!
ゴルフバッグで検証!

スタッフの私物を集めてどれくらい積み込めるのかを検証してみました!
国内製で大人気の
チャイルドシートで検証!
チャイルドシートで検証!

【エールベベ】クルット6i
W61.7cm×D44.0cm×H64.0cm
W61.7cm×D44.0cm×H64.0cm

ライズ
5ナンバーサイズのSUVです。幅広い世代に人気のクルマですが、小さなボディで期待以上?要チェック!
ヤリスクロス
荷室容量を充分に確保しながら、居住性も優れている非常に注目度の高いSUV。その実力を実際に確かめてみます。
C-HR
個性的なデザインが魅力のSUV。今回検証した中では一番荷室容量が少ないので、実際どれくらい積めるのか気になるところ。
RAV4
クラストップレベル*の荷室容量なので、大きな荷物でも問題なく積み込める実用性の高いSUV。その余裕度がどれほどのものか確認してみます!
*ミディアムSUVクラス2018年12月現在
*ミディアムSUVクラス2018年12月現在
ハリアー
都会派SUVとして大人気!2020年のフルモデルチェンジで荷室容量は旧型よりも減少しましたが、使い勝手に影響はないのかしっかりチェック!


- ライズの荷室容量は、デッキボード下段時で【最大449L*】となっており、後部座席に乗車しても十分荷物を積み込めます。普段の買い物から、アウトドア、家族旅行など、あらゆるシーンに対応可能です。
- * 2WDスペアタイヤ非装着車

-
ベビーカー in ライズ
積み込みやすさ:★★★☆☆ 今回積み込んだアップリカのベビーカーであれば、画像のように立てても、寝かせて置いても問題ありませんでした。開口部も十分な広さがあるので、ストレスなく積み込めます。 -
ゴルフバッグ in ライズ
積み込みやすさ:★★★☆☆ 9.5インチであれば、サイドのくぼみを利用して1つ積むことができます。また、リヤシートの片側を倒せば、3つまで積み込めるので、3名までならライズ1台でゴルフ場に出かけられますね。 -
チャイルドシート in ライズ
積み込みやすさ:★★★★★ 5ナンバーサイズにも関わらず、リヤドアの開口部は高さしっかりと確保されています。チャイルドシートの設置のしやすさは勿論、お子様の乗せ降ろしもスムーズに対応できそうです!


- ヤリスクロスの荷室容量は、デッキボード下段時で【最大390L*】となっており、ライズよりは容量が少ないですが、4:2:4の分割可動式のリヤシートで長尺の荷物も楽々積み込める利点があります。
- * 2WDガソリン車

-
ベビーカー in ヤリスクロス
積み込みやすさ:★★★★☆ 開口部が広いので、乗せ降ろし時にぶつけそうになる心配もなく、ラクラク積み込めました!奥行きが充分あるので、お買い物の荷物を一緒に積んでも余裕ですね。 -
ゴルフバッグ in ヤリスクロス
積み込みやすさ:★★★★☆ 左右にくぼみがあるので、そちらのスペースを利用すればゴルフバッグ2つでも問題なく積み込むことができました。こちらも積みにくさは特にありませんでした。 -
チャイルドシート in ヤリスクロス
積み込みやすさ:★★★☆☆ リヤドアの開口部は若干狭さを感じますが、積み込み後はチャイルドシート上部にも十分余裕がありました。隣にお母さんが座っても圧迫感がなく、長時間の移動でも快適に過ごせます。


- C-HRの荷室容量は、デッキボード下段時で【最大318L】となっており、今回の5車種の中では最も少ないです。しかし、サイドデッキカバーを取り外すことができるので、長さのある荷物を横向きで収納することも可能です。奥行きは最大770㎜なので、街乗りやドライブで使用する分には問題ないサイズ感です。

-
ベビーカー in C-HR
積み込みやすさ:★★★☆☆ ライズやヤリスクロスに比べると荷室スペースの高さが低いので心配でしたが、ベビーカーを立てても、寝かせても問題なく積むことができました。他の荷物もまだまだ入りますので、普段使いには支障はありません! -
ゴルフバッグ in C-HR
積み込みやすさ:★★★☆☆ 9.5インチであれば横向きで1つ積むことはできますが、場合によってはクラブに負担がかかってしまうかもしれません。リヤシートの片側を倒せば、ゴルフバッグ2つまで積み込めますし、他の荷物を入れるスペースもあります。 -
チャイルドシート in C-HR
積み込みやすさ:★★☆☆☆ ルーフが後方に向かって低くなっている為、積み込みにくいように見えますが、実際は問題なくセットできました。ただ、今回検証した5車種の中では一番ヘッドクリアランスが低く、若干圧迫感がありました。


- RAV4の荷室容量は、デッキボード下段時で【最大580L】となっており、リヤシートを倒すと大人の男性でも余裕のサイズなので、車中泊もできます。まさにアウトドア向けの1台です。また、9.5インチのゴルフバッグであれば最大4つ積み込めます。

-
ベビーカー in RAV4
積み込みやすさ:★★★★★ 今回検証した中で最も荷室容量が大きいので、見るからに余裕です!奥行きも十分にあるので、ママ友のベビーカーも一緒に積んでお出かけすることができますね。 -
ゴルフバッグ in RAV4
積み込みやすさ:★★★★★ 幅も高さも十分なスペースがあるので、リヤシートを倒さなくても、苦労することなく全部で4つ積み込めました。これなら大人4人が1台でゴルフ場に行けます。 -
チャイルドシート in RAV4
積み込みやすさ:★★★★★ リヤドアの形状から見ても、楽に乗せ降ろしができることが一目でわかります。助手席のシートは、足元に余裕がある位置にセットしていますが、それでもこぶし一つ分くらいの余裕があるほど広い室内空間です。


- ハリアーの荷室容量は、デッキボード装着時で【409L】となっており、デッキボード下にあるデッキボックス*にはゴルフシューズやちょっとした洗車用品などの小物を収納することができます。
- また、9.5インチのゴルフバッグであれば最大3つ積み込めます。
- *Z“Leather Package”/Z/G“Leather Package”/Gに標準装備

-
ベビーカー in ハリアー
積み込みやすさ:★★★★★ 開口部も広く、幅も奥行きも十分なスペースがあるので、ベビーカーを積んでいてもまだまだ他の荷物を入れることができます。 -
ゴルフバッグ in ハリアー
積み込みやすさ:★★★★★ 今回、全部で4つ積み込むことができましたが、後方視界の確保のことを考えて3つ目でストップ!ただし、デジタルインナーミラー装着車であれば、後方の視界確保が可能なため、4つ目を積んでも問題なさそうです。 -
チャイルドシート in ハリアー
積み込みやすさ:★★★★★ 同じミディアムSUVのRAV4と比べると、クーペフォルムになっている分、リヤドアの開口部は低くなっていますが、乗せ降ろしには全く問題ありませんでした。